ニキビと向き合う。

2015年06月25日

汗をかくことが多くなるこの季節。
結構ニキビには悩まされます・・・。
毛穴に汚れが詰まってしまい、ニキビになってしまうことが多く、
私の場合鼻や顎、頬に出来ることが多いんです!

季節的なものも多いですが、
以前エステで働いている友人にニキビに関しての話を聞いたら、
結構意外なことが原因で出来る場合が多いことも知りました!

まず耳付近に出来る場合、これはリンパの流れが滞っていることが多いみたい。
耳のあたりにあるリンパに老廃物をしっかり流してあげるといいと聞きました。
顎から耳にかけてマッサージをするようにしてみて!ってアドバイスされてから、
マッサージは欠かさずしてます♡


あと、顎はストレス!
ストレスを持つ方は多いと思うけど、
適度に発散していくことも重要みたいですよ♪

あと、頬のニキビは枕が原因のことも多いようです!
これには私もビックリしました!
そこで言われたアドバイスは、
枕のカバーを清潔に保つこと。
毎回洗うのが大変な場合は、枕にタオルを巻いて、
ちゃんと取り替えるようにするといいんだって♪
枕には汗やらなんやらで菌が繁殖してるから、
そこに触れることで、ニキビができやすくなっちゃうようなんです!

敏感肌の方ほど気を付けたほうがいいかもしれませんね!

あとは夏だからと言って、保湿ケアをサボるのは厳禁!!
乾燥でニキビを作りやすい状態をつくらないようにすることも大事のようです♪

とまぁ、簡単に出来るケアはたくさんあるようなので、
私も気を抜かずに、ニキビと向き合っていこうと思います☆
  


Posted by のりたんKGH45HG at 15:02